向陽台だより

カテゴリ:今日の出来事

平成30年度修了式

「勉強・行事・部活動に燃える入間向陽高校」です。本日は、平成30年度のそして平成最後の修了式を行いました。
校長先生からは、ヤドカリのように大きな入れ物を見つけて、その中で大きく成長してほしいというお話がありました。今年度の部活動や行事を振り返り、今の容量から何をどう大きく広げていけるのか、そのために何が必要なのか考えほしいこと。勉強に関しては、まずは勉強の時間の枠を大きくしてみることで、何をどう勉強するのか考えてほしいことを生徒のみなさんに伝えました。
校長先生からたくさんのヒントをもらいました。次年度、「ヤドカリ作戦」でみなさんの成長していく姿を校長先生は楽しみにしていますので、この春休み中によく考えてみてください。
生徒のみなさん、この1年とてもよくがんばりました。来年度も、明るく元気よく楽しい学校にしましょう。がんばれ、向陽生!先生方は、いつも応援しています。




美術部 日高特別支援学校で作品展示中

「部活動に燃える入間向陽高校」です。本日は、本校美術部の作品を日高特別支援学校で展示している様子をお伝えします。次年度からは、定期的に絵を交換して、年間を通じて、児童・生徒のみなさんに楽しんでもらえるようにしますので、よろしくお願いします。


入学許可候補者説明会

本日は、入学許可候補者説明会が開催されました。
配布したリーフレットを活用して、早速、家庭でのスマホルールを考えてもらいました。
322名のみなさんが本校に入学して、大いに活躍することを期待しています。
「ひたむきに おおらかに たくましく」の校訓どおり、4月から楽しく、充実した日々を入間向陽高校で過ごしましょう!