向陽台だより

カテゴリ:今日の出来事

全教室プロジェクター設置

「勉強に燃える入間向陽高校」です。今年に入りまして、全教室にプロジェクターが入り、タブレットも1クラス分届きましたので、お知らせします。1年8組は、志賀直哉の「城の崎にて」、2年4組は、国語のセンター試験の問題を解いていました。4月からは、タブレットを活用した授業ができるよう、これから先生方も勉強します。

勉強に燃える入間向陽高校

「勉強に燃える入間向陽高校」です。図書室の入口には、先週と変わりまして、「はたらく細胞」シリーズになりました。生物、看護・医療系に興味関心のある人は、一度ご覧ください。とても、勉強になります。
2階生物室前には、1年生の生物基礎 優秀スケッチ展示スペースに「ウニの胚」の優秀作品が展示中です。こちらも、ぜひご覧ください。


部活動に燃える入間向陽高校 土日編

「部活動に燃える入間向陽高校」です。3連休の最終目の部活動の様子をお伝えいたします。本日は、2月14日(木)まで西武入間ぺぺ内で開催中の「明るい選挙啓発ポスター」を見てまいりました。みなさん、いろいろ工夫されていましたので、ぜひ、ご覧ください。本校からは1名「特選」となりました。
グラウンドでは、女子ソフトボール部が練習中です。校内では、吹奏楽部の音色が響いています。体育館では、女子バスケットボール部が練習試合中です。どの部活動も次の大会に向けて、がんばって練習していますので、応援お願いします。


部活動に燃える入間向陽高校 土日編

「部活動に燃える入間向陽高校」です。3連休の2日目の部活動の様子をお伝えいたします。午後のグラウンドでは、サッカー部が練習試合を行っています。昨日に引き続き、野球部と女子バスケットボール部が練習中です。


部活動に燃える入間向陽高校 土日編

「部活動に燃える入間向陽高校」です。3連休の初日の部活動の様子をお伝えいたします。今朝は、雪が少々舞っていますが、グラウンドでは、野球部と女子テニス部が活動しています。
体育館では、床改修工事が終わりまして、女子バスケットボール部が活動しています。
ソングリーダー部は、16日(土)入間市市民会館で開催される「入間市交通安全市民大会」に招かれておりますので、その練習に励んでいます。とても寒いですが、元気よく部活動に燃えています。