向陽台だより

向陽台だより

8/5 東側校内トイレ工事完了!

在校生とその保護者様宛には、先日、安心メールでご案内いたしました。

東側の校内トイレが完成し(写真)、本日、最終点検を行いました。

明日8/6に業者様による最終撤去、片付け等が行われ、8/7(日)から使用可能となります。

本日8/5はさらに、環境整備部の先生方と書道部・吹奏楽部・女子バレーボール部の生徒さんたちの手で、それに伴う掃除用具の入れ替え作業を行ってくださいました。掃除用具もNEWのものを取り入れています。

在校生の皆さん。後輩たちにいつまでもきれいに引き継がれますよう、使用・清掃等のご協力をよろしくお願いいたします。

なお、8/7から、今度は西側トイレの工事が始まります。今しばらくご不便をかけますが、重ねてよろしくお願いいたします。

 

(左)女性用       (右)男性用

7/15今年度の文化祭(向陽祭)の限定公開の実施

令和4年7月15日(金)9:00掲載

今年度の文化祭(向陽祭)の限定公開の実施について ~人数限定&本校卒業生の参観は不可~

受検生、本校生徒、保護者の皆様

 今年度の文化祭(向陽祭)は、人数と対象者を制限した上で、限定での公開形式で実施致します。
 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来場者が多くなることに鑑みて、「本校卒業生の参観は不可」とさせていただきますので、御理解御協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

1 開催日時
(1)令和4年9月10日(土) 12:30~15:30(最終入場15:00)
(2)令和4年9月11日(日)  9:30〜12:30(最終入場12:00)

2 対象の来場者
(1)在校生の家族関係者(原則1家庭2名まで)
(2)中学生(および、付添の保護者1名まで)
※「中学生の保護者のみ」の参加はできません。
※規程人数に達し次第、募集は締め切らせていただきます。
※当日の受付時、事前予約のない方の入場はできません。

3 申込方法と注意事項
(1)以下のURLから申込を行ってください。  https://docs.google.com/forms/d/1nMKIq_qNaPHtae7wMEdbiIDJWJeoPFVS1rty62IcbqY/edit
(2)申込フォームの必要事項をすべて入力し、「送信」を押したら申込完了です。

※一般の皆様は、7月中旬(15日頃を予定)より、本校HPにて募集を開始致します。規定人数に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

4 ご来場に当たってのお願い
・来場に当たっては、来校10日前から当日までの検温・健康調査をお願い致します。
当日、発熱や風邪症状等が見られる場合は、来校を控えてください。また、受付時の検温において発熱等の症状があった場合には、入場をお断りすることがあります。
・飛沫感染防止の為、来場時はマスクの着用をお願い致します。着用していない様子が見られた場合には、お声をかけさせていただきますので、ご了承ください。
・校内ではこまめな消毒・手洗いを実施してください。
密集・密接を避けるとともに、同一場所での長時間の滞在はご遠慮下さい。
・原則、廊下や学食等、指定場所以外での飲食は禁止です。模擬店企画の教室内か学食での飲食を徹底し、食事中の会話は控えてください。
お帰りの際は、ご自宅へ直接ご帰宅されるようご協力をお願い致します。

7/13 登校時の安全注意(河川の洪水・道路の冠水)

令和4年7月13日(水)7:00掲載

登校時の安全注意(河川の洪水・道路の冠水)

生徒の皆さん
 昨夜の猛烈な大雨のため、所によって道路の冠水(かんすい)、河川の増水による氾濫(はんらん)危険地域などが出ています。特に河川は、豪雨が落ち着いて以降、山からの水が流れ出てくるため、急激に増水することがあります。安全に十分注意して登校するよう、お願いいたします。

【危険・異常地域】
秩父・飯能・日高・狭山・川越・越生(おごせ)・都幾川(ときがわ)・嵐山(らんざん)・東松山などを流れている川の周辺。