【女子テニス】出会い、そして、旅立ち!!
3/11は38期生の卒業式でした♪
まずは「卒業おめでとう。そして、よく頑張りました!!」と、お祝いし褒めてあげたいと思います(^^♪
38期生が入学した3年前の2020年4月といえば、新型コロナウイルス対策の影響で学校生活は大きな制約を受けていました!!
入学式では保護者が体育館に入れず、学校生活は6月まで休校、始まっても分散登校・時差登校が続き、その間、授業はオンラインでの課題配信やリモート授業でした!!
38期生が正式に入部したのは6月。入部直後は、平日は週2回、1日90分まで、土日は禁止などの制約があり、練習試合も新人戦直前の8月まで禁止でした。
そんな制約の中、ベスト(best)な活動は無理でもベター(better)な活動はできるはずと、練習時間を補うために自宅やその周辺で筋トレやランニングに取り組むなど、工夫と努力を続けてきました。
また、なかなか部員が揃わずコミュニケーションが不足しがちでしたが、自主的に何度もミーティングを開き、時間をかけて意思疎通をはかって問題を解決してきました♪
このような地道な努力が実って、ほぼ全員が硬式テニス初心者でしたが、最後の団体戦ではみごと県大会に出場し、2回戦へ勝ち進みました♪
コロナ禍のなか色々なことがあった学年でしたが、そのなかで努力してきたことは、将来、きっと役に立つはずです(^^♪
とにかく、「卒業おめでとう、そして、よく頑張りました!!」