【女子バスケ部】IH予選結果/3年生!
こんにちは!女子バスケットボール部顧問の岡崎です。
IH西部支部予選の結果報告と3年生についてを綴らせていただきます!
◯IH西部支部予選結果
SHINES 106-32 鶴ヶ島清風高校
1Q 21-8
2Q 31-7
3Q 34-4
4Q 20-13
SHINES 45-77 聖望学園
1Q 13-20
2Q 9-13
3Q 7-22
4Q16-22
このような結果となりました。前回大会でも対戦した聖望学園高校さんとの再戦…やはり、強かったです。しかし、生徒たちはなんとか食らいつこうと挑み、前回の試合より10点差を縮める意地を見せてくれました!
◯3年生
この大会を終えて、3年生は引退となります。自信がなくて、自分を出せなくて、ずっと苦しい思いをしてきた代でした。でも、誰1人辞めずに最後までやり抜きました。
時間はかかってしまいましたが、ちゃんと成長して、チームのバスケットができるようになりました。正直、ここまでできるようになるとは…と思うほどです!この代もまた、顧問の想像を越えてくれました。
さて、毎年恒例⁈3年生たちへのコメントです!
【アム】
フィジカル強すぎるアム!(笑)自分からはあまり発言しないんだけど、話しかけるとニヤニヤ。先輩たちからもよくかわいがってもらっていた気がします。そんな後輩気質なアムですが、いつの日か練習で大きな声を出して体を張る頼もしさが出てきました!中学校から始めたバスケット。経験値は一番少なかったですが、成長率No. 1でした!!
【カイ】
実は1年生の2学期から遅れてSHINESに入ってきたカイ。とにかく心配でした!!!(笑)すぐ落ち込む…そして自信がない…。DFや1対1で活かせるスピードとバネ、良いものを持っているのに!!でも、途中からの入部だったことはいつのまにか忘れちゃいました!そして最後は良い顔してプレーできるようになったかな⁈カイのDFとOFリバウンドが何度もチームを沸かせてくれました!!
【ハナ】
たぶん、一番叱りました。あの夏のハナを見ていたから。新チームになったばかりの夏練習…暑くて苦しいあの時期に、ずっとがんばっていたハナ。その姿を見ていたからこそ、ハナには「自分はこんなもんじゃないぞ!!」と気づいてほしかった。この代がスムーズにスタートを切れたのは確実にあなたのおかげです!そういう力がある!だからこれからも、発揮し続けられる自分を目指して!
【ヒョウ】
自分にできることを精一杯やりなさい!と伝え続けました。不器用で上手くいかないことがあっても、できることは一生懸命やるのがヒョウ。練習中のレスポンスがとっても早く、集合した時の私からの問いかけにはいつもヒョウが答えてくれました!早すぎて、ヒョウ待って!と言ったくらい。(笑)人のことを思いやって、元気よく、これからもがんばれ!!
【キラ】
消え入りそうな声…自ら消す存在感…バスケットを"そっと"やるキラ…あれ、どこいった?実は気が強く、センスあふれるプレーヤー。おそらく、バスケットをしている姿を見たことのない人は驚くと思います!キャプテンになって、本当によく声を出すようになりました!ぎこちなさは抜けなかったけどね!チームでは圧倒的なスコアラー。かわいい顔してプレーは全然かわいくない!!(笑)厳しいことを言われながら最後までよくかんばりました!これからはコート以外でも存在感しっかり出していってね!!!
【ナズ】
ナズは一言…苦労者。(笑)なかなかまとまらないチームをなんとか繋ごうとずっとがんばってくれました。そして、チームで唯一経験者ではなかったナズでしたが、熱心にバスケットの勉強をしていました。気づけば練習中に一番声を出していたね!本当に素晴らしかった!求められていること以外にも、チームのためになることを探して行動できるところは、さすが!SHINESのマネージャー!ちゃんと先輩たちの意志も受け継いでくれました。この6人がここまでやってこられたのも、ナズの存在が大きいかな⁈チームのために沢山、ありがとう!
この先も、SHINESとして変わらずにいてほしいと思います!!
応援し支えてくださったみなさん、ありがとうございました!これからもどうか、時に厳しく、時に優しく、彼女たちを見守ってあげてください!!!