基礎が大事
先日、大宮にて
埼玉県の進路の先生方の勉強会がありました。
その会で、某県立高校の先生が「基礎学力が結局大事」とハッキリ仰っていました。
進学にしても、就職にしても、基盤がなければそこから育つものはありません。
では基礎学力はどこで身に着けるか?
授 業 で す 。
授業内容をしっかり理解していくことが、基礎学力を身に着ける第一歩になります。
基礎的な学力が本当についたかどうか、確認するために
現在、スタディサプリでミニ課題を週2回英語のみ配信しています。
夏休みから続けていますが、忘れていないですか?
※現在、1・2年生のみ配信しています。
学力は急に上がることはないでしょうが、地道な取り組みが実を結びます。
忘れていた人はぜひ再度取り組んでみてください。
また、授業内容を理解しているかを確認する方法としてもう1つ、
定 期 考 査 が ありますね!
期末考査まであと3週間。
試験範囲の半分は終了している頃かと思います。
スタサプの取り組みとともに
そろそろ試験勉強の計画を立ててみるなどしてみてはいかがでしょうか。