1・2年生向け看護ガイダンス

1月30日(木)に
1・2年生向け看護医療ガイダンスが行われました。
全員ではなく、看護医療を卒業後の進路として考えている生徒が対象です。

本校は毎年、看護医療系を希望する生徒がクラスに4~5名ほどいます。
自分や家族のケガや病気をきっかけに、医療の道を目指す生徒が多いようです。
しかしながら、医療現場は必ずしも「病気やケガを治療するところ」とは限りません。
例えば、助産師の仕事がそれ。
新しい命を支えるのもまた、医療に関わる仕事の1つです。

皆さんにとっては、
風邪を引いたり、部活動で骨折をしたりと
どうしても外科や内科の先生にお世話になる機会のほうが多いと思います。
でも看護医療に関わる仕事はもっと様々に広がっています。
ガイダンスを通して、そのあたりを詳しく知ることができたでしょうか。
興味ある分野をさらに掘り下げ、卒業後の進路をしっかり決めていきましょう。