2016年7月の記事一覧
本日は部活動体験の日です
部活動体験へのリンク
PTA懇談会
全体会のあと、各学年に分かれて学年ごとの懇談を行いました。全体会では6月1日に行われた体育祭のビデオ上映もありました。また、終了後に学食の試食会を行いました。
御参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
第一学期終業式
終業式に続いて、主権者教育、表彰式、ソングリーダー部全国大会出場壮行会を行いました。暑い体育館ですが、最後までみんな真剣に話を聴いていました。
さあ、夏休み。勉強に、部活に、そして9月の文化祭行事に向けて熱く燃えていきましょう。
。
野球部四回戦
県営大宮球場にてAシード校相手によく戦いました。特に前半は手に汗握る投手戦。とても見応えのある試合内容でした。後輩たちにそのひたむきでたくましいスピリッツは受け継がれて行くことでしょう。ガンバレ向陽生。
今日は、いつもの吹奏楽部、ソングリーダー部の気合の入った応援に加え、たくさんの生徒のみなさん、そして卒業生のみなさんと大応援団が結成され、一つになって暑い中、最高の盛り上がりでした。
花咲徳栄高校の活躍にエールを送ります。
皆様ありがとうございました。
彩の国進学フェアに出展しています
本日はたくさんの中学生のみなさん、保護者のみなさんがお越しくださいました。県下有数の落ち着いた環境の中で勉強・部活動・行事をおもいっきりできる本校に是非いらしてください。来年は1学級増(40人増)の9クラス(360人)の予定です。
野球部三回戦突破
終始リードの姿勢を崩さず、接戦をものにしました。
次は18日に対 花咲徳栄高校 戦
県営大宮球場で14:00プレイボールです。球場で、テレビで応援願います。みんながひとつになってガンバレ向陽生。
球技大会開催中
並行して生徒会のみんさんが熊本支援の義援金を集めています。
どちらも熱く燃えよう!
学校評議員会(入間向陽高校をよくする会)
参加した生徒の皆さんは、学校自己評価シートをよく読み込み、それに基づきながらたくさんの質問をしてくれました。みんな真剣に学校をよくすべく考えている姿に、学校評議員の皆さんはたいへんに感心しておられました。
野球部埼玉県大会開幕
7-0で8回コールド勝ちをおさめました。たくさんの応援ありがとうございます。
授業が終わってすぐに駆けつけた生徒も多く、みんながひとつになり、大応援の成果が実りました。
職員救命救急講習会
これから熱中症の危険が高まる季節を迎えます。真剣に取り組みました。
本日は学校説明会です
学校職員による説明のほかに、卒業生からのメッセージ、部活動披露、生徒の案内による校内見学などを行いました。たくさんの御来校まことにありがとうございました。来週の彩の国進学フェア、夏休み中の部活動体験もよろしくお願いします。
芸術鑑賞会
(上映中は写真撮影禁止なので、上映中の写真はありません)
本日から期末考査期間です
7月1日(金)期末考査1日目
7月4日(月)期末考査2日目
7月5日(火)期末考査3日目
7月6日(水)期末考査4日目
4日間の日程で行われます。試験が終了した翌7日(木)は東京・国立劇場で芸術鑑賞会です。