向陽台だより

2016年10月の記事一覧

本日は進路の日

中間考査あけの本日は「進路の日」です。
 1年生…様々な分野で活躍されている講師をお呼びしての進路別講演会
 2年生…貸切バスを利用しての進路別見学会
 3年生…進路決定後は東京椿山荘にてのテーブル・マナー講習会

はやくから将来についての意識を高め、進むべき進路に向かって努力する生徒の育成を目指し、今日一日が有意義な一日になるよう準備をすすめてまいりました。
キラキラした目でひとりひとりが体験することを願っています。

PTAスポーツ大会

本日はPTAスポーツ大会。本校体育館でソフトバレーボールを実施しました。4チームに分かれての総当たり戦。優勝は赤チームでした。たっぷり汗を流したあと、食堂にてみなさんで昼食会。気候もちょうどよく爽やかな大会でした。

西部地区進学フェア

本日は西部地区進学フェアにお越しくださりありがとうございました。たくさんのみなさんが本校のブースに訪れてくださいました。「勉強に燃える向陽高校」「部活動に燃える向陽高校」「行事に燃える向陽高校」三兎を追う生徒たちを育ててまいります。向陽生としてお迎えする日を楽しみにしています。

PTAおはようあいさつ運動

10月3日(月)~5日(水)の三日間、PTAの皆様が朝、校門のとろこで、生徒一人ひとりに声掛けをしてくださってます。「おはよう」のひとことで、お互いに気持ちのよい一日がはじまります。

近隣三校PTA情報交換会

入間向陽高校、豊岡高校、狭山経済高校はそれぞれ歩いても10分以内の近距離にあります。本日は初の試みとして三校のPTA会長、副会長等の皆様にお集まりいただき、情報交換会を実施しました。よりよいPTA活動の充実を目指して、それぞれの取組や課題について話し合いました。
大変参考になるお話をそれぞれ伺うことができ、また来年度も継続開催していこうということになりました。合同で効率化を図り、子どもたちに寄り添う取組を大切にしていきたいと思います。