2018年4月の記事一覧
避難訓練
火災発生を想定しての避難訓練を6時間目終了後に行いました。生徒たちは、いざという時の避難経路を確認しながら、グラウンドに集合しました。約1000人の生徒たちが避難することになるため、パニックにならないことや逃げ遅れがいないかどうかの集合時の点呼が大変重要であることなど再確認することができました。
離任式
年度末に退職された先生や転出された先生が、久しぶりに本校にお見えになりました。先生方からは、貴重な思い出話しから、温かい言葉や励ましの言葉もいただきました。昨年度までの校長先生からも、サプライズでメッセージをいただきました。最後は、大きな声で入間向陽高校の歌を先生方に送ることができました。先生も生徒も一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。
情報モラル講話
初期学習指導
1年生対象に初期学習指導が行われました。各教科担当の先生から学習方法についての説明がありました。本校の進路の手引きの初期学習指導の記録のページには、各自で本日の説明を聞いての感想と決意を記入しました。記入したことを忘れずに、学習に取り組んでいきましょう。
新入生歓迎会
本校に入学して2日目の午前中は、生徒会オリエンテーションと新入生歓迎会です。各部活動の紹介は、いつも熱いパワーを新入生に送っています。そのパワーを受けて、午後から部活動見学が始まりました。