向陽台だより

2020年7月の記事一覧

保育園実習

本校では期末考査が終了し、現在、特別時間割で授業が行われています。

7月28日(火)・29日(水)は、専門教科家庭「子どもの発達と保育」を選択する生徒15名が、近隣の「おおぎ第二保育園」で保育園実習を行いました。保育園からは保育現場の実際の活動を丁寧に説明していただきました。生徒たちは保育士という職業に対する意識を大いに高めたところです。

また、今回訪問した保育園には、本校の卒業生も保育士として活躍している話を伺い、出席した生徒たちは先輩の姿に熱い眼差しを向けていました。

期末考査が始まりました

 7月17日(金)、本日から第1学期の期末考査が始まりました。前日遅くまで質問コーナーで教員から指導を受ける者、早朝から教室で独り黙々と勉強をする者、準備のスタイルは生徒それぞれです。

 どの生徒もしっかりと実力をつけて考査に挑戦してほしいと思います。

 

期末考査直前の様子

本校では今週末(7月17日)から期末考査が始まります。本日紹介する写真は、職員室付近に新設した「質問対応・自習スペース」に夕方遅くまで残り、勉強に励む男子生徒たちの姿です。

 みなさん、しっかり準備をして考査に挑んでください。

 

向陽ゼミ

「なりたい未来を手に入れよう。」

2学期開講予定の向陽ゼミ(進学補習講座)を発表します。

今年度は大幅に増強して、月曜日を中心に18講座が開講予定です。

講座の詳細は →こちらをクリックしてください