向陽台だより

2020年12月の記事一覧

クリスマスケーキ

本日はクリスマスイブ。本校ホームメイキング部では、毎年各部活動から依頼を受けクリスマスケーキ作成しています。

出来栄えは完璧。十分店頭での販売が可能な作品(ケーキ)に仕上がりました。

終業式・生徒表彰

12月24日(木)、長かった2学期の終業式を迎えました。校長講話では、自習室の受付簿に書かれていた受験生に向けた応援メッセージ(エール)が紹介されました。受検勉強を頑張っている生徒、進路開拓に頑張ろうとしている生徒に対して、心から励まし合える向陽生の温かいエピソードでした。

生徒指導講話では、感染症防止対応が喫緊の課題となっている冬季休業中の行動上の注意点が改めて確認されました。我慢が求められる厳しい状況が続いています。この年末年始は各自家庭内で静かに過ごしてください。

表彰では、次の写真の皆さん、団体が表彰されました。

日本漢字能力検定2級合格

実用英語技能検定2級合格

マラソン大会 男子1~3位

マラソン新大会 女子1~3位

スポーツ大会各学年優勝クラス

避難訓練

12月23日(水)、避難訓練が実施されました。当日の指導講評は入間消防署の高橋様からお話をいただきました。高橋様は本校の卒業生ということで大変立派な姿に教職員・生徒一同大変誇らしく話に耳を傾けたところです。

訓練にはしっかりと取り組み、いざというときに行動できる入間向陽生になってほしいと思います。

生徒会行事スポーツ大会の開催

12月21・22日、本校では生徒会が主催となりスポーツ大会が行われました。

クラス対抗で行われたサッカー、卓球、バスケットボール、大縄跳び、綱引きに、生徒は思う存分楽しみながら競技に取り組みました。

“満足度は100%です”

正門前の花壇に花を植えました

12月11日(金)、正門前の花壇に花を植えました。

いつもは、PTA生活委員の方々がやってくださっているのですが、今回は新型コロナのため、管理職と渉外部教員と事務職員で頑張りました。

中央に“KOYO”の花文字を作ったはずなのですが・・・。

花壇は彩の森入間公園に面したところにありますので、お近くにお越しの際は、ご覧ください。