2023年11月の記事一覧
冬に逆戻り
国際通り散策を終えて那覇空港へ。
半袖姿の生徒たちも、まもなく上着を着ることになります。
平和学習、マリンや沖縄文化体験等々、いろいろな学びのあった四日間でした。
とうとう最終日
おはようございます。
すべてのプログラムを終え、今日は最終日。
朝御飯を食べ、自宅に送る荷物の積込みも完了しました。
これから班ごとに国際通り散策と昼食です。お昼過ぎに那覇空港に集合して、帰りのフライトとなります。
プログラム⑥
午後はカヤックのクラスに同行しました。
そんなに簡単にはね、と思う間もなくすいすいといってしまいました。
私は同伴船上から撮影してます。
体験の責任者の方やインストラクターの方から話があり、その後はすぐにスタートしました。
岸から200メートル近くも漕げるとはさすが高校生の若さです。
写真でその様子を紹介します。
砂浜のヤドカリもおまけで。
この後は、国際通り班別となりますので、今日はここまで。
プログラム⑤
おはようございます。
3日目となりました。
午前は全体で美ら海水族館へ。
その後、昼食をとり、クラス別に。
プログラム④
さきほどの続き
シーサー、お菓子作り、さらにジェルキャンドルも。どれも同じ建物でした。
なんとか時間内に完成したようです。
その時のお腹を満たす、帰ってから思い出に浸る、どちらがいいかはその人しだいですね。
プログラム③
午後は文化体験。それぞれが希望したコースにバスで向かいます。同行するのはシーサー作り。お菓子作りにもお邪魔してます。
まずは前半部。
その前に腹ごしらえのタコライス。
プログラム②
2日目
午前はマリン体験チームへ
シュノーケリングやドラゴンボートなど、晴れたり曇ったりの天気の中を楽しみました。
プログラム①
無事に那覇空港到着。
日差しは強めですが、風があって心地よいです。
まずは平和学習です。
平和祈念公園、そしてひめゆりへ。
まもなく飛び立ちます
おはようございます。
修学旅行スタートです。
朝の集合もばっちりでした。
まもなく南国です。
試運転
24日から修学旅行、行き先は沖縄です。
旅行の様子をアップ予定です。
本日はその試運転。
過去の写真を載せてみました。