向陽台だより

2021年4月の記事一覧

4/14 情報モラル講習会

13:00より情報モラル講習会をZoomオンライン会議システムを使って実施しました。

Lineオフィシャルインストラクターの柴田保文様に遠隔授業方式で講義していただきました。テーマは「台風で災害が起きた時の、SNS等情報の注意点」でした。レクチャー方法は、「講義」「RPG(ロールプレーゲーム方式)」「グループワーク」を取り入れた多彩な内容でした。生徒たちにも大変わかりやすいものでした。

「だいふく」が大事であることを実践的に確認できました。

だ(誰が言っている情報か?)

い(いつの情報か?)

ふく(複数の情報を比較して確かめたか?)

4/8 第39期生入学式

第39期入学生の皆さん。

ご入学おめでとうございます。

新型コロナウイルスによってさまざまな制約はありますが、できることはあります。

学習に、部活動に、学校行事に、忙しいでしょうが、時間にメリハリをつけながら、人生一度きりの高校時代を精一杯生きていきましょう。

保護者の皆様。

お子様のご入学、おめでとうございます。

義務教育までとは違って、「高校入学」は喜びもひとしおだと存じます。

お子様方はまだまだ悩み苦しむ時期かもしれません。

そんな時は「聞き役」だけでも結構です。お子様の応援団として、ご支援ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。本校教職員も一丸となってバックアップしてまいります。

入学式1入学式2入学式3