2021年6月の記事一覧
6月8日 2学年 分野別進路ガイダンス
おはようございます。
本日は、以下のような時程で行われました。後半の分野別ガイダンスでは、各々自身の興味ある分野について、専門の方々の話を聞いております。2hで、2つの別の話を聞いております。進路選択の一助になってくれていたら幸いです。
1,2h GTEC
3,4h 進路ガイダンス
午後 3者面談
6/8 3学年進路ガイダンス「OC in 向陽」
6月8日(火)に、3学年では「OC(オープンキャンパス) in 向陽」というサブタイトルで、進路ガイダンスが行われました。
3学年の生徒が進学を目指したい、興味がある四年制大学・短期大学・専門学校が約100校ほど来校していただき、学校や学部学科、入試制度などの説明をしてくださいました。
生徒たちは、希望する学校の方から直接話しを聞くことができ、集中して説明を受けている様子でした。
また、公務員志望者や就職希望者に関しても「公務員試験対策講座」や「就職試験対策講座」を開催し、進路について考えを深める充実した2時間となりました。
6/5 第1回理事会を行いました。
5/22(土)に予定していたPTA・後援会定期総会は紙面審議という形に変更いたしました。特に御意見はなく、お渡しした総会資料は承認されました。御協力いただきまして、ありがとうございました。
それを受けての本日の理事会となりました。50名ほどの御出席をいただきました。御来校いただきました役員の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
理事会後、校長作体育祭スライドショー(写真提供教頭)をご覧いただきました。また、役員の皆さんの写真撮影も行いました。
【報告事項】
(1)本部報告(定期総会、体育祭給水支援=ペットボトル配布に変更)
(2)各委員会報告(生活委員会、文教委員会、広報委員会)
(3)その他
【議事】
(1)PTA懇談会について
(2)向陽祭について
(3)研修旅行について
(4)その他
※今後のコロナ感染防止対策等の関係で、現時点では流動的な計画となっています。詳細は決定したら御案内申し上げます。
6/1 体育祭でした 「向陽旋風巻き起こせ 青春の風 吹き上げろ」
「入間向陽」の3つの柱の一つ「学校行事」。体育祭はその中でも「熱い向陽生」が見られます。
先週の開催予定でしたが、雨天で順延となり、今日を迎えました。昨夜未明は雨も降りましたが、朝から好天。さらに午後は雲のおかげで直射日光も防げました。風も爽やかで、実に恵まれた体育祭日和となりました。
目的 「スポーツを通して健康の維持・増進と体力の向上をはかる」
「クラス対抗とすることにより、クラスの団結をはかり協調性を養う」
本番までの生徒会役員、委員会関係の皆さんの周到な準備。
進行、準備、片付けまで担った部活動生徒の皆さん、体育委員関係の皆さん。
そして、一人一人が持ち味を発揮して「All for one,One for all」を実践できました。
本当に向陽生の潜在力は素晴らしいです!
昨年度は新型コロナの関係で開催できなかった体育祭。熱い体験と感動を創造してくれました!
PTAの皆様からご用意いただいたスポーツドリンクもありがたかったです。本当にありがとうございました。
今年は、保護者の皆様には御参観いただけませんでしたが、新型コロナが早く収束し、皆様と体験を共有できる日を祈念いたします。
生徒の皆さん、教職員、PTAの皆様のすべての力の結晶が結実した一日でした。