新規日誌1
記事がありません。
文字
背景
行間
茶道部 |
こんにちは!私達茶道部は、毎週水曜日、金曜日に活動しています。時間は、15:40~17:00までです。水曜日には茶道専門の先生にお越しいただき基礎から優しく楽しくお教えいただきます。
毎年行われる向陽祭では、部員一同でお茶会を開きます。内装も皆で考えて飾りつけて、自分たちで点てたお抹茶をお客様にお出しします。
三年間ちゃんとお稽古をすれば茶道初級のお免状がもらえます。最初は皆、初心者ですが、毎週お稽古を頑張れば誰でも上手になります。興味がある人はぜひ2階作法室にお越しください!
保護者の皆様へ
本校周辺の道路を使用されている外部の方から苦情電話をいただいております。
「雨天時を中心に本校保護者の送迎車が正門前に停めたり、彩の森公園に停めて降車した生徒が公園から道を横切ったりするため危険である」とのことです。また、校内に送迎車が入ってこられると、登下校中の生徒や部活動中の生徒が歩いている場合があり、校内で接触事故を引き起こす危険性があります。やむを得ずお子様(生徒)を車で送迎する際は、自衛隊側=本校北側の広い道路で乗降車をお願いいたします。
なお、特別な事情があってお車で校内駐車場に入る必要がある場合は、教頭宛に学校へご相談ください(代表04-2964-3805 平日9:00~16:30)。よろしくお願い申し上げます。